門司間税会(北九州市門司区)ホームページのJimdo版です。
更新履歴
令和2年度「税金クイズ」(作成:全国間税会総連合会)
■第18問
食料品を軽減税率の対象としている国でも、高級な食料品などは標準税率の対象としています。
フランスでは、次のうち標準税率の対象になっているのはどれでしょうか。
【1】キャビア 【2】フォアグラ 【3】トリュフ 【4】レストランでの飲食
令和2年度「税の標語」最優秀賞(主催:全国間税会総連合会)
■令和元年度「税の標語」最優秀賞は、・・・全国間税会総連合会が、平成5年より毎年募集しています「税の標語」の最優秀作品1点、優秀作品4点、佳作作品10点、入選作品235点、合計250点の優れた作品が昨年11月表彰されました。
お知らせ
■今後の研修会の予定
令和元年11月19日の第6回研修会の後、第7回研修会は、令和2年、令和3年とも新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、延期とさせていただいています。
第7回(予定)
日時 : 令和3年11月頃
講師 : 齊藤久美中小企業診断士(小倉北区在住)
演題 :「私にとっての「ライフプラン」会社にとっての「事業経営計画」」(仮題)
北九州市・門司の紹介サイト